新着情報
相続と不動産のコンサルタント募集のご案内【正社員採用】新着!!

近年、相続の手続きや不動産、事業承継に関するサポートのご相談が増加しており、今注目度の高い業界です。当センターの関連会社である、GSRコンサルティングでは、営業系コンサルタント(正社員)の積極的な採用を行っております。こ […]

続きを読む
新着情報
新刊書籍「地主のための相続対策」がAmazonランキング 相続カテゴリー ベストセラー1位を獲得しました

この度、東京幸せ相続相談センター理事 佐藤と丸山および専門家5名の共著 新刊書籍「地主のための相続対策」(2025年6月20日発売)が、Amazonの相続関連カテゴリーにてベストセラー1位を獲得致しました。 相続で揉めな […]

続きを読む
新着情報
東京都 相続・不動産ビジネス交流会を開催致しました

2025年6月18日、渋谷区文化総合センター大和田にてGSRコンサルティング主催「東京都 相続・不動産ビジネス交流会」を開催致しました。 第一部では、二松学舎大学国際政治経済学部国際経営学科 教授 博士(経営学)小具 龍 […]

続きを読む
新着情報
新刊書籍「地主のための相続対策」(幻冬舎)発売いたします

2025年6月20日、東京幸せ相続相談センター 代表理事 佐藤および理事 丸山と5名の専門家が共著の新刊書籍「地主のための相続対策」(幻冬舎)が発売されます。(Amazonでは6月24日発売) 資産を最大限に活かし、相続 […]

続きを読む
新着情報
書籍「相続不動産のことがよく分かる本」のご紹介です

当センターの代表理事 佐藤・中島、理事の丸山を含めた、7名共著の書籍「相続不動産のことがよく分かる本」をご紹介いたします。 こちらの書籍は、相続や不動産に関わる弁護士・税理士・司法書士などの士業・相続コンサルタントなどの […]

続きを読む
新着情報
(終了)東京都 相続・不動産ビジネス交流会を開催します【令和7年6月18日(水)】

東京幸せ相続相談センターでは、関連会社と2社共催にて、相続と不動産のビジネスに関わる皆様に向けた、ビジネス交流会の開催を予定しております。すでに50名を超える士業・企業の皆様からお申し込みをいただいております。 ビジネス […]

続きを読む
新着情報
相続相談のご案内

東京幸せ相続相談センターでは、月2回程度(平日、日曜)相談日を設け、相続コンサルタントや専門士業が皆様のご相談をお受けしておりますが、開催日のご都合がつかない場合には、お客様のご都合に合わせた個別相談も承っております。 […]

続きを読む
新着情報
書籍「~老後を心から楽しむ~ 終活・相続ガイド 」のご紹介です

この書籍は、当団体代表理事の佐藤と、相続スタッフとして相続関連のコラムを多数執筆している成田が共著で執筆したものです。 本書では、終活や相続、墓じまい、死後事務委任契約、成年後見制度、老後2000万円問題、年金の基本、認 […]

続きを読む
新着情報
相続や事業承継に係る士業や関連業種との交流を推進しています

東京幸せ相続相談センターでは、士業、不動産、保険、金融機関などのネットワーク拡大を目指し、積極的に交流を推進しております。 当センターを媒介として士業と士業、相続・事業承継関連事業者を結びつけ、より良い関係となるような取 […]

続きを読む
新着情報
東京都 相続・不動産ビジネス交流会を開催します【令和7年6月18日(水)】

東京幸せ相続相談センターでは、関連会社と2社共催にて、相続と不動産のビジネスに関係する方を対象としたビジネス交流会を開催致します。 第一部は講演、第二部は名刺交換会、という内容で開催させて頂いており、前回までも、講演では […]

続きを読む
新着情報
自己紹介コラム 相続コンサルタント・宅地建物取引士 木村賢一

こんにちは、相続コンサルタントの木村と申します。今回新しいメンバーに加わることになり、自己紹介を兼ねてご挨拶させていただきます。 学生時代は情報システムを学んでいたこともあり元々はシステムエンジニアとして都内に勤務してお […]

続きを読む
新着情報
新刊発売のお知らせ「~老後を心から楽しむ~終活・相続ガイド」

本日は弊社グループさいたま幸せ相続相談センター相続スタッフの成田と、弊社代表理事の佐藤の共著、「~老後を心から楽しむ~終活・相続ガイド」の紹介をさせて頂きます。 成田は主にXの運用や、ホームページのコラム執筆を担当してお […]

続きを読む
新着情報
東京・恵比寿10億円不動産を他人が相続 認知症「要介護5」なのに書き換えられた遺言書【相続コラム】

2024年12月31日の産経新聞の記事によると、遺言書作成時、本人は「要介護5」の認知症で判断力が低下していたにも関わらず、公正証書遺言には、全ての不動産が当初受け取る予定だった親族の名前ではなく、知人男性に譲ると書き換 […]

続きを読む
新着情報
相続に困った場合は当センターへお任せ下さい

「自分の兄弟は昔から仲が良いから相続で困ることなど無縁だ」「ウチはそんなに財産がないから大丈夫」「相続問題なんて一部の人の問題でしょ」多くの方々がそのように思っているのではないでしょうか。しかし、はっきり申し上げて、その […]

続きを読む
新着情報
新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 昨年は年明けから大きな災害や事故があり、物価高騰による景気悪化を感じずにはいられない年でしたが、今年の干支でもある […]

続きを読む
新着情報
相続サポートにおいて相続コンサルタントに求められることとは

相続手続きや相続対策のサポートにおいては様々な知識が必要となります。誰が相続人になるのか、相続税の計算方法、相続のルールなど、相続にかかる基本的な情報については10年ほど前は情報の非対称性があり、お客様が知らないケースが […]

続きを読む
新着情報
年末年始休業のご案内

日頃より当センターをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 下記期間を年末年始休業日とさせて頂きます。 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)※新年は2025年1月6日(月) より通常営業致します。 […]

続きを読む
新着情報
東京都 相続・不動産ビジネス交流会を開催致しました

12月10日、弊社グループ主催 東京都 相続・不動産ビジネス交流会を開催致しました。 第一部では、東京幸せ相続相談センター理事 弁護士 丸山純平氏(丑和総合法律事務所)を講師として、「相続で揉める一丁目一番地」の内容にて […]

続きを読む
新着情報
相続した土地の活用方法にお悩みの方はぜひご相談ください(サービス案内)

固定資産税を払い続けているだけであったり、何年も空き家のまま放置してしまっていたりすることはありませんか?弊社では相続対策を中心として、賃貸戸建、アパート、マンション、老人ホーム、サービス付高齢者賃貸住宅、商業施設、物流 […]

続きを読む
新着情報
初対面のお客様に対して私たちが大切にしていること

相続に関する悩み事は各家庭環境によっても様々でプライバシー性も高く、 いくら相手が専門家であっても赤の他人にペラペラと話せる人はなかなかいません。 中には、自分自身が何から話して良いのか分からないという人もいるでしょう。 […]

続きを読む